[link:./DeSmuME.zip, DeSmuME+] * 概要、注意点 ・+(プラス)としているが本当にプラスかは不明. ・NO$GBAとセーブデータを共有する為の環境. ・問題あれば連絡下さい. * 修正箇所 ・2Byte文字のROM読み込み対応 ・チート読み込み機能に一括選択、解除機能追加 ・コマンドプロンプト非表示化. ・NO$GBAのセーブデータを直接Load出来る様修正. ・保存時の拡張子を『sav』に変更. ・エクスポート設定に『dsv』追加. * 環境 ・ソース込みで展開 * 環境構築方法 ** TortoiseSVNのインストール 日本語化も可能なのでついでに行っておくと良い ** SVNのチェックアウト TortoiseSVNのインストールが完了すると、 エクスプローラ→右クリックにて、『SVNのチェックアウト』 が出てくるので選択 ** パスの設定 [link:https://desmume.svn.sourceforge.net/svnroot/desmume/trunk/desmume/src/, リポジトリ] チェックアウトディレクトリに任意のパス を指定してしばらく待つ ** コンパイル+実行 チェックアウトディレクトリのパスの windowsフォルダ内にプロジェクトファイルが存在 するので、実行してビルドする。 (添付ソースと差分を比較してマージすれば多少バージョンが変わっても対応出来るはず)